アーウィンは社会貢献活動に取り組み、地域の喜びや発展に貢献していきたいと考えています。
特に、恵まれない子供たちへの支援と地域活性のお手伝いには積極的に取り組んでいます。
ACTIVITY毎月の活動
毎月、収益金の一部を恵まれない子供たちを
支援する団体に寄付しています。
NPO法人 シンママ福岡応援団(毎月の寄付)
シンママ福岡応援団は、シングルマザーになって困っている方と、その子供たちの支援を目的に作られた団体です。

相談の窓口となっているのは福岡市南区社会保障推進協議会です。

活動は多くのサポーターのご寄付で運営しております。

寄付金は食材調達や送料、シンママたちの交流会、レクレーションなどに使われています。
NPO法人 おうちプロジェクト(毎月の寄付)
NPO法人おうちプロジェクトは、シングルマザーの子ども達に向けてシェアハウスをつくる活動をしています。幼い子どもをかかえたシングルマザーや近くに頼れる人がいなくて困っている方のために「助け合い型」シェアハウスを企画・運営していくことを目指しています。

子ども達の交流を深める活動を定期的に行っています。

年末などイベント時期にはパーティーを開いてみんなで楽しめるイベントを実施しています。

みんなでいろんなご飯作りにチャレンジするイベントを実施しています。
古切手・ペットボトルキャップ・プルタブ収集
古切手・ペットボトルキャップ・プルタブ収集を致します。

使用済み切手は、海外の医療援助や施設の整備の資金などに役立てられています。収集団体へ送付し、趣味で集めている収集家の方々に買っていただき換金されます。

収集されたプルタブやアルミ缶は、廃品回収業者などに買い取ってもらい(=換金して)、車椅子などを購入致します。

収集されたキャップは、再資源化されその際の売却益により世界中の子供達へワクチンを贈る事ができます。

児童施設への寄付を目的として、社内で募金箱を設置しております。
地域清掃・管理物件清掃
各営業所の周辺地域の清掃や管理物件周辺の清掃を定期的に行っています。

周辺地域の清掃をゴミ拾いを中心に行っています。

天神、博多、西新、大橋、姪浜、香椎を清掃します。

全社員で一斉に物件を清掃する日があります。

物件清掃は、通常清掃のほかに雑草処理、伐採など本格的に行います。
献血、子ども・女性110番、恵まれない子どもに子供用品の寄付
献血をはじめ、子どもを守る活動を行っているNPO法人を応援しています。

毎月社員が自主的に献血を行っております。

各営業所を子ども・女性110番対応のお店とし、何かあった場合に保護します。

恵まれない子供を支援するNPO法人に子供用品を寄付しています。

社内で使わなくなった子供用品を募っています。
SPONSORSHIP地域のイベント協賛実績
地域活性化
毎年さまざまなイベントを応援しています。特に山笠、どんたく、福岡城さくらまつりなどの地域活性イベントには毎年積極的に協賛企業として参画させて頂いております。
博多どんたく
大濠花火大会
博多祇園山笠
福岡城さくらまつり
一人一花スプリングフェス
護国神社みたままつり
MUSIC CITY天神

博多ライトアップウォーク

FUKUOKA STREET PARTY
ACHIEVEMENTSボランティア・寄付の過去実績
- NPO法人しんぐるまざあず
- NPO法人子どもNPOセンター
- スポンサー花壇
- 食育推進ネットワーク福岡
- 福岡市動植物園
- 北田奨学会記念財団
- 日本IDDMネットワーク
- 国境なき医師団
- UNCHR(国連難民高等弁務官事務所)
- 公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を
- 和白青松園
- こども村

スポンサー花壇

ピンクリボン・UNHCR

国境なき医師団

福岡市動物園